赤松健をネットで応援する方法をまとめました。
簡単なものから難しいものまで、皆さんのご参加をお待ちしています!

目次

1. 赤松健の応援方法(レベル別)

レベル1赤松健を気軽に応援する

ツイッターで赤松健(@KenAkamatsu)と赤松健事務所(@kenakamatsu_stf)を「フォロー」しよう!

赤松健赤松健事務所の投稿を「いいね」「リツイート」しよう!

Twitterで『赤松健』『赤松さん』『赤松先生』など検索し、赤松健を応援している投稿、好意的な投稿に「いいね」「リツイート」しよう!

その投稿者をフォローしてみるのもあり!

あなたのアカウント名に「黒リボンマーク( ⋈ )」をつけよう!

変換出来ない文字なので【 ⋈ 】をコピーして使ってください。
(例:赤松健 ⋈ 参議院議員候補者)

レベル2自分の言葉で応援する

赤松健の応援のために皆さんに作って頂いたインフォグラフィックを拡散しよう!

応援ツイートをリツイートする

赤松健赤松健事務所の投稿を自分の言葉を添えて「引用リツイート」しよう!

赤松健(本人)、赤松健事務所、赤松健の街宣車等を見つけに行って写真を撮り「#こんなところに赤松健」のハッシュタグをつけて自分の言葉を添えて「ツイート」しよう!

赤松健を応援する投稿に「私も応援しています」等の「リプライ」をしよう!

レベル3赤松健を徹底的に応援!

赤松健に関する疑問や誤解の投稿等に対して、情報提供や訂正の「リプライ」をしよう!

疑問への情報提供はURLや出典を示すなどして、正確を期してください。
誤解の訂正は、相手の人格を否定するのではなく、敬意をもってお願いします。
赤松健に関する疑問や誤解がないかは、Yahooリアルタイム検索が便利です。
リアルタイム検索の利用方法
・Yahooリアルタイムのアプリなら、もっと簡単に赤松健の評判を検索出来ます。
・iPhoneとAndroidの方はこちらからダウンロードしてください。
・検索ワードは「赤松健 -RT」などとして検索した後に、アプリの下にある【★】マークをタップすると、その検索ワードが保存できます。
(検索ワードに-RTを入れるとリツイートされたtweetが表示されなくなるので見やすくなります)

+ もっと見る

期日前投票に行き「期日前投票に行って赤松健に投票したよ!」と「ツイート」しよう!

是非とも、投票済証をもらい、その写真とともにツイートしましょう!
他の方の「期日前投票に行って赤松健に投票したよ!」というツイートの拡散にもご協力をお願いします。 ツイートした人は政治的発言が苦手かもしれません。勇気をもって投稿してくれたことにリツイートで応えて感謝したいです。そして、それを見た他の人にも期日前投票に行ってもらいたいと考えています。

+ もっと見る

ご家族やご友人、趣味や仕事の仲間たち等に「赤松健に投票してね」と依頼しよう!

みなさんの推薦コメントともに、身近な人に赤松健への投票依頼をお願いします。
赤松健がどんな候補者なのか、これまで何をしてきたのか、どのような政策なのか、相手が知りたい情報について、赤松健公式HPのURL等をお送りください。
ご家族やご友人、趣味や仕事の仲間たち等に投票の依頼をすることは勇気がいることです。しっかりと結果を出すために働きますので、一歩踏み出して、一人でも多くの方に投票依頼をしていただければ幸いです。

+ もっと見る

2. 2022年参議院選挙応援ツイート

プロフィール&推しポイント

なぜ赤松健を推すのか?

全国比例は赤松健

赤松健の意外なプロフィール

実績と政策

表現の自由の課題を再確認

ただの漫画家?

国連の外圧とは?

児ポ法改正の請願は毎月ある

表現の自由以外の基本政策

赤松健の実績と投票方法

よくある質問

なぜ国会議員を目指すのか?

なぜ赤松健なのか?

自民党だと党議拘束で何もできない?

どこから投票できるの?

3. 赤松健とたまむす!
素材ダウンロード

誹謗中傷などを除き、こちらの素材はご自由にお使い下さい。
ロゴなどの一部を切り貼りしていただくことも問題ありません。
また、表現の自由を守る会や赤松健公式のホームページ、Twitter、Facebook等に
挙げられている画像も著作権が第三者にあるものを除き自由に使って頂いて構いません。

赤松健のイラスト
44種類がダウンロードできます。

47都道府県それぞれの「たまむす」が
ダウンロードできます。